「狼雅会」会則

【第1条】 名称

本会は、狼雅会と称する。

【第2条】 目的

本会は、狼雅関を物心両面から後援と激励を行い、あわせて狼雅関本人と会員間との交流を深めることを目的とする。

【第3条】 会員

(1)本会は、第2条に賛同する個人、法人、団体で入会した者(以下「会員」)をもって組織する。

(2)会員資格

(イ)本会則に同意した方。

(ロ)反社会的勢力及びその関係者でない方。

(ハ)本会則に基づく退会処分を受けていない方。

(3)会員特典

(イ)入会時、直筆サイン入り手形色紙 贈呈

(ロ)年6場所(狼雅関の押印入り)番付の贈呈

(ハ)大相撲カレンダーの贈呈(例年7月末までに入会もしくは在籍の方)

(ニ)各種懇親会、イベントへの参加案内(費用別途)

(ホ)継続時に後援会特製グッズの贈呈




(4)入会金と会費

入会金 一律3,000円 
年会費 各一口(複数口可)
個人20,000円
法人30,000円


※本会の入会は随時受付とするが、第5条の会計年度を採用するため、中途での入会の場合、年会費の減額など柔軟に対応する。

(5)退会および禁止行為

(イ)本会の会員がその資格を失った場合、納入した会費は返還しない。

(ロ)定められた期間内に更新手続きがない場合、退会の意志とする。

(ハ)会員は本会において次の行為を禁止する。

              a 公序良俗に反する行為
              b 法律などに反する行為
              c 狼雅関およびその関係者のプライバシー等の侵害行為
     d 狼雅会とその関係者に対する営業行為

(ニ)会員が次の事項に該当する場合、当該会員を退会させることができる。

              a 本会則を違反した場合
              b 本会の名誉、信用を著しく傷つけた場合
              c 犯罪行為などにより、社会的信用を失った場合
              d 狼雅関本人および狼雅会の役員が不適当と認めた場合
              e 禁止行為をした場合

【第4条】役員と事務局

(1)本会の役員は、会長1名、副会長2名以内、事務局長1名、会計監査2名の役員を置く。

(2)各役員の任期は2年とし、再任は妨げない。

(3)本会の会議は総会及び役員会とする。

(4)会議は、いずれも会長もしくは事務局長が招集し、会長がその議長となる。会長に不都合が生じた場合、副会長もしくは事務局長が代行する。

【第5条】運営

(1)本会は、狼雅会事務局にて運営する。

(2)本会の会計年度は毎年1月1日に始まり12月31日までの暦年とする。

(3)本会の経費は、会費・寄付金をもって充当する。

(4)会計監査は毎年1回実施する。

(5)本会の会則は必要に応じて狼雅関の承認を得て改正することができる。